ブログも書かずレーシングシムに没頭する日々ともおさらばし、日々何をしているのかというとそう、茶の間でノートPCでゲーム!!または外遊び。嫁さんが出産の為長期入院していたり、子供と二人暮らしが何カ月も続いていた為、自分の巣でゲームに没頭できなくなり編み出した技が茶の間でゲームであります。
ノーパソは非力な為、2Dゲーム時代、過去の名作と言われているタイトルを中心に遊んでいるのですがこれがまた面白いのです。
SimCity4は昔かなり遊んだタイトルでSteamでも所持していたんですが英語版の為放置。ですが日本語化に成功したのでやり始めると面白い面白い。シムトロポリスという巨大MODコミュニティより交通改善MODや植樹MODなどを組み込み理想の都市をデザインしていきます。
近隣の地域のごみ回収を請け負い資金にしたり、工業特化型都市だったり、田舎の農村だったり、いろいろできます。MODで擁壁を上手に使っている人がいますが、あれは本当にすごいです。
コメントを残す